2012-01-01から1年間の記事一覧

Dokuwikiでmakrdownで画像挿入するとDokuwikiが台無しになる

下記のURLで書いたことと同じ内容です. 簡単に言うと,DokuwkiをMarkで対応させて画像挿入するとめんどい. http://k32ru.hatenablog.com/entries/2012/12/04現在はPuwikiでwikiの文書を書いている.が,メンテされてないので他のmakrdownで書けるwikiへの…

ESXi 5.0->5.1

5.0->5.1 アップグレード 大体参考URLのまんま SSHを使えるようにする https://my.vmware.com/group/vmware/details?downloadGroup=VCL-VSP510-ESXI-510-EN&productId=285 からVMware-ESXi-5.1.0-799733-depot.zip をDL ローカルドライブに保存しているVMwar…

テスト

あとは実際に入って、入れればOK CENTOS /home/k32ru% ssh ldapuser@127.0.0.1 ldapuser@127.0.0.1's password: (ldapuserと入力) Last login: Sun Nov 11 00:56:21 2012 from centos.localhost Could not chdir to home directory /home/ldapuser: No suc…

設定

/var/logにログを吐くようにする。 -は削除行、+は追加行です。 vi /etc/syslog.conf -*.info;mail.none;authpriv.none;cron.none /var/log/messages +*.info;mail.none;authpriv.none;cron.none;local4.none /var/log/messages +local4.* -/var/log/slapd.l…

インストール

yum -y install openldap-servers openldap-clients

OpenLDAP

第1回 まずは使ってみよう:そろそろLDAPにしてみないか?|gihyo.jp … 技術評論社を参考にLDAPを動かした時のメモです。私が最初に上記URLの通りに設定した時はldap_bind: Invalid credentials (49) というエラーが出てうまく行きませんでした。そこで、Ama…

 FreeBSD勉強会 第11回 FreeBSDハイパーバイザ「BHyVe」の仕組み・使い方紹介

話は全体的に仮想化技術についてでした。最後の方でBHyVeについて話していました。 関連資料 第11回 FreeBSD勉強会 : ATND http://atnd.org/events/30986 第11回 FreeBSD勉強会 FreeBSDハイパーバイザ「BHyVe」の仕組み・使い方紹介 - Togetter 第11回 FreeB…

Postfixによるメールサーバ構築

前から書いていた内容を以下のwikiに書きました。 http://wikiwiki.jp/k32ru/?Server%2FCentOS%2FPostfix

第8回 FreeBSD勉強会 Jail機構と資源制御

変更履歴 2012/06/11 2:08 自分で試してみたところ、コマンド入力のミスに気づいたので参考しないように書いた。 2012-06-15 0:43発表資料URL追加 第8回 FreeBSD勉強会 Jail機構と資源制御 講師:佐藤広生さん 当日にFreeBSD勉強会に気づき、たまたま参加する…